苑の概要・保育理念・保育目標
苑の概要
当苑は全国で3番目の乳児専門の保育所としてスタートしました。保育サービスの充実を図るとともに安心してお預け頂けるよう『子育てと仕事が両立出来る環境づくり』『子どもが主役として健やかに育つ環境づくり』に心掛けます。
| 開苑 |
昭和55年4月1日 |
| 所在地 |
岩手県奥州市水沢日高小路6 |
| 設置者 |
社会福祉法人 仰光会 |
| 理事長 |
伊藤 大亜 |
| 施設名 |
白ゆり乳児苑 |
| 苑 長 |
伊藤 亜佐美 |
| 保育時間 |
7:00~19:00 |
| 定員 |
50名(生後8週~3歳児) |
保育理念
創造性豊かな心身共に健全に育つ為の基礎を作り上げる保育を目指します。
保育目標
- 地域の人々や自然との関わりを通し、情緒豊かな人間性を育成します。
- 保護者との密接な連携のもとで、子どもの為の保育に努めます。
- 動植物の育成を通して、命の尊さを培います。
- 年齢、環境の違いに応じた一人一人の発育過程に合った保育に努めます。
- 子どもの個性を尊重し、それぞれの特性を生かした保育に努めます。
- 地域の人々との交流を深め、思いやりのある、優しく元気な子どもを育てます。
- 地域社会の人々の保育観に耳を傾け、地域社会に即した保育を目指します。
バーコード(QRコード)に対応している、
ケータイをお持ちの方は、左の画像を読み取ると、かんたんにモバイル版にアクセスできます。